アイリスオーヤマの食洗器ってどうなの?アマゾンや楽天で人気の「ISHT-5000-W」を徹底解説!

家電・ガジェット

ドラム式洗濯機やロボット掃除機と並んで現代の忙しい一人暮らしの社会人や主婦の味方である”食洗器”。

料理は好きだけど、そのあとの洗い物がとても億劫で仕方がない…

食洗機はあれば便利だけど水道工事が必要で価格が高そう、一人暮らしであればアパートや賃貸住宅などで勝手に工事できない…と諦めている方も多いのではないでしょうか?

「一人暮らしで使えて、工事が必要ない食洗器が安くほしい」、そんな方のニーズをすべて満たした商品がアイリスオーヤマの「ISHT-5000-W」です。

今回は、アパートで実際にアイリスオーヤマの食洗器を使ってみて、その実力を徹底レビューしていきます!

アイリスオーヤマの食洗機「ISHT-5000-W」とは?

アイリスオーヤマ 食器洗い乾燥機【ISHT-5000-W】

アイリスオーヤマは多様な家庭用品を提供する信頼性の高いブランドであり、快適な生活を追求する人々にとって頼りになる存在である国内メーカーです。

高品質な製品をリーズナブルな価格で提供することでも知られており、そのため、多くの人々にとって手頃な選択肢となっています。

そんなアイリスオーヤマの食器洗い乾燥機は、水を注いで貯めておくタンク式のラインナップが中心になっています。

タンク式であれば水道工事などの費用や手間のかかる工事が不要となり、引っ越しが多い一人暮らしの社会人・学生さんでも移動が簡単です。

アパートや賃貸で水道工事ができない方や、引っ越しが多くてキッチン設置型は以外が良い方、将来的に欲しいけど先ずは食洗器を試してみたい方にオススメです。

洗浄性能&節水性

アイリスオーヤマの食洗器は上下に回転式のノズルが設置されており、360°あらゆる角度から汚れを徹底して落とすことが可能です

また、ノズルから噴出するお湯により、お皿に残ったしつこい油汚れも綺麗に洗い上げます。

お湯での洗浄をすることで菌の減少率が99%以上としっかりと除菌でき、風乾燥をすることにより食洗器内の再結露を防ぎ、衛生的な環境を保てます。

一度の食器洗いに使用する水量も僅か5リットルで、手洗いの時の平均35リットルに比べ30リットルの節水になります!

電気代も食洗器内を送風乾燥を行うので1か月あたり約658円ほどで済むのも嬉しいポイントです。

手洗いの手間もかからず食器がピカピカになり、かつ水道代や電気代にも優しいなんて一人暮らしの味方ですね

便利な洗浄コースを搭載

アイリスオーヤマの食洗器には、用途ごとに必要な機能が搭載されています。

タイマー機能を搭載しており、30分~6時間後までの予約ができます。

自分のライフスタイルに合わせた、または一人暮らしなどでアパートのお隣さんがいない時間に配慮して動かすのにすごく便利です!

また、洗浄コースも汚れや洗う時間な合わせて選択可能です。

基本的には「標準コース」を使用すれば殆どの汚れもピカピカです。しっかりと洗いたいときは「念入りコース」、汚れが少なく急いでお皿を洗いたい時には「お急ぎコース」、プラスチックなどの耐熱性が低い食器でしたら「ソフトコース」を使い分ける事が出来ます。

アイリスオーヤマ 食器洗い乾燥機【ISHT-5000-W】

アイリスオーヤマの食洗器を一人暮らし大学生が使ったレビュー

「洗い物はこれ一台に任せてください!」「綺麗に洗い便利な機能も満載!」を謳っているアイリスオーヤマの食洗器ですが、実際のところの使用感、満足感はどの程度でしょうか?

本当に汚れが綺麗に落ちるの?操作は簡単?使い勝手は悪くないの?

実際に使ってみないと不安な部分も多いですよね。

今回記事はアイリスオーヤマの食洗器を一人暮らし大学生が使った実感したその実力を徹底レビューしていきます。

アイリスオーヤマの食洗器の外観レビュー

大容量を謳うだけあって想像以上に大きいと言ううのが第一印象でした。

想像の1.5倍程で自宅にある家電の中で3番目くらいのサイズ、「置く場所なさそう…」と少し引き気味

ですが、そのサイズ感の割には男性一人でも持ち上げる事が出来るくらいに軽量なんです。

外観は白色で統一されていて、とてもシンプルなデザインでどのスタイルの一人暮らしのお部屋でも問題なく置ける程の汎用性があるデザインですね。

食洗器の全面部分はシンプルに電源ボタンと各種機能ボタンが配置されています。

側面部分には空気を吸い込む吸気口が設置されています。

上部にはタンク内に水を給水するための給水口兼排気口(湯気などの)があります。

給水口には給水口蓋が設置されており、給水時には蓋を外しゆっくりと給水します。

食洗器の据え付け環境

アイリスオーヤマの食洗器の据え付けです。

取り扱い説明書によると、設置の条件としては

  • 上面70cm以上の間隔
  • 後面6cm以上の間隔
  • 側面5cm以上の間隔
  • 水平した場所への設置
  • ガスコンロなどの熱源から15cm以上離す
  • 流し台のステンレス板などに電気的に接触しない
  • 給水口/排気口、吸気口をふさがない
  • アースが近くにある

とかなり多くなっています。

特に一人暮らしのアパートではアースは冷蔵庫と洗濯機に占領されているので、難しい条件かもしれません。

食洗器の設置外観

一人暮らしのアパートでのキッチンでは食洗器を置くだけで調理スペースが皆無になる事は言うまでもありません。

もしも、アパートのキッチンが広く食洗器を設置する余裕がある方は、キッチンに設置することをオススメします。

流しに近いので食洗器の唯一の労働である給水も直接タンクに給水し、排水もホースを伸ばしておくだけと、流し台周辺で完結出来て楽です。

しかし、大学生の一人暮らしアパートではそんな好条件はないのでキッチン近くのアルミラックに設置する事をオススメします!

「排水はどうやっているの?」と言う疑問が出ると思います。

結論から申し上げますと、バケツで十分に排水量を貯める事が出来ます

貯水タンクには5Lまでしか水をためる事が出来ないため、ダイソーなどの100円ショップのバケツで十分対応できます。

その分、毎回食洗器にかける際は排水を捨てなくてはいけない手間が増えます。

アイリスオーヤマの食洗器で実際に食器を洗ってみた

次はアイリスオーヤマの食洗器の洗浄力について、本当に汚れは落ちてくれるのでしょうか….?

台所に設置されている食洗器に比べ、洗浄力は落ちるのではないか?

実際のところをレビューしていきます。

汚いお皿が出るので閲覧注意です!

今回は実証の為に以下の状態で食洗器にかけています。

  1. 2日間水に浸けていないカレーライス
  2. プロテインなどの粉系が残った水筒
  3. 魚の油が付いた皿

どれを取っても水に浸けて置かなければ汚れが落ちない物ばかりです

籠に食器を入れる際はお皿同士が重ねず、汚れている面が下向きになる用に配置していきます。

実際に食洗器内に食器を入れてみると、余裕があるので小鍋も追加してみます!

付属のカップを使用しタンクに給水します。

カップ1杯が2.0Lほどなので、3回の給水を繰り返すと満水になり、「ピピピッピ」とブザーが鳴るようになっています。

洗剤を投入するところに、台所用ではなく必ず食洗器専用の洗剤を投入します。

電源ボタンを長押しして起動します。

電源が入るとデフォルトで標準コースで選択されているので、用途に合った洗浄コースを選択します。

今回は汚れがひどいので「念入りコース」を選択していきます。

実際の操作はここまでで終了で、あとは洗浄から乾燥までトータルで4時間ほど待てば洗いあがりになります。

「食器をセットして、水を入れて、ボタン押して皿洗い終わり!」驚くほど手軽さで面倒くささを感じさせません

洗いあがり比較

実際の洗いあがりをBefore、Afterで比較してみますが予想以上にピカピカです!

2日間を置いておいたカレーライスタッパも汚れ一つなくピカピカです

魚の油でベトベトだった小皿の油汚れもバッチリです!

中々奥まで洗いきれない底に粉が溜まった水筒も粉一つ残さない洗いあがりです。

食べ残しや油汚れ、こびりつきなどは予洗いや水漬けなどがなくとも食洗機に入れるだけでピカピカに仕上げる事が出来ます!

実際に使って気付いたアイリスオーヤマ食洗機のデメリット

アイリスオーヤマ 食器洗い乾燥機【ISHT-5000-W】

実際に使ってみると、かなり家事の手間が省け便利であったアイリスオーヤマの食洗機ですが使っていて感じたデメリットもありました。

食器の入れる向きが決められている

最初のころは大容量なら詰め込めるだけ食器を詰め込めれる!と期待していましたが、水を出すノズルが上下で大きさが全く異なり洗浄力に関しては、汚れている面を下向きにして入れなければならず、思ったよりも重ねる事が出来ないという事を感じました。

また、卓上型の食洗機を導入した一人暮らしのお家では、工夫して何度も並べ替えようとして皿の汚れが飛び散ったり中途半端に入りきらず手洗いする羽目になる事はよくある事だと思います。

アイリスオーヤマの食洗機では洗浄層内部の奥行きが約25cm程度であり、大きめのフライパンなどは食洗器に入らないことやタッパーなどの軽い素材の物ではノズルの水圧に負けてひっくり返る事もあり水が溜まりやすく乾燥の仕上がりが十分でないこともありました。

諦めとマメな事が大事

食器の効率的な入れ方は何回か試行錯誤すればどう組み合わせればよいのか経験的に分かった来ます。

食器を入れる籠も部分的には可変が可能になっており、食器の入れ方にも柔軟性が持て臨機応変に対応が可能です。

フライパンなど大きめの食器・調理器具は早々に諦めて手洗いするか、取っ手部分が取れるタイプのフライパンなら容量を犠牲にしながら食洗器にかけることも可能です。

ですが、無理して全部入れようとせずに割り切ってフライパン・大皿系は手洗いし、最大限他の食器を詰め込むことが最適だと感じています。また、洗い物を貯め込み過ぎないのが一番なので一食ごとに食洗器にかけるマメさがうまく使うコツです!

お手入れが細目に必要

食洗機には残さいフィルターとメッシュトレイが搭載しており、お皿に付いている残り物やをホース内で詰まらない様になっています。

残さいフィルターが詰まると洗浄力が落ちたり、残留物が混ざったお湯で食器を洗うことになるので臭いが移ってしまう事があり衛生的にあまりよくはありません。

お手入れ自体は簡単で上記の様に残さいフィルターとメッシュトレイを解体し、流水で洗う事が必要になります

簡単なお手入れですが毎日やるのが兎に角面倒くさい…

漂白漬けで細かな汚れも除去

実際に残さいフィルターに残るような米粒のような残留物は毎日洗えば汚れる事はありません。

しかし、面倒くささからサボると直ぐにヌメりや汚れが溜まってしまうので週1日でハイターに一晩漬けるのが一番お手軽です!

メーカーとしては毎日洗うことを推奨していますが…面倒くささが勝ってしまうので長期間放置しなければ問題ありません

給水時に水をこぼしやすい

タンク式の食洗機を使用する上で給水時の給水口に水を注ぐ必要があるのですがこれが中々綺麗にいかない…

給水口が食洗器の一番上にあるので、プルプルしながら水が入った給水カップを持ち上げる事になり狙いが全くつけません…

給水カップが大きい分、水を注ぐ勢いの制御が難しく、勢い余って一気に水を入れると跳ね返って床にぶちまけた事も何度か

一度の洗浄で3回は給水作業を必要とするので、使っている中で一番のデメリットであると感じています

給水弁を外す

水をこぼさない様にするのに一番簡単な方法は給水弁を外してしまう事です

給水弁は水以外の物を除くために蜘蛛の巣状の突起があり、水がこれに当る事で飛び散ってしまうのが問題です。

給水弁を外すことで勢いよく水を注いだとしても飛び散りを防止でき、ストレスが全くなくなりました!

反面、タンク内に滅多にありませんが異物の混入する可能性も出てくる事を念頭に置かなければなりません。

一人暮らしの味方!アイリスオーヤマの食洗機にはデメリット以上の価値あり!

大学生の一人暮らしの味方、アイリスオーヤマ食洗器!

実際に使用してみるとデメリットも見つかりましたが、それを含めても家事の時間を大幅に短縮してくれるというデメリット以上の価値がアイリスオーヤマ食洗機にはあると感じました。

食洗機を使うことで空いた時間をより自分の時間に充てる事が出来て、かつ料理や自炊に付きまとう面倒くささを払拭してくれる事間違いありません。

狭くて工事も中々思い通りに出来ないアパートで卓上食洗機は救世主になってくれます。

これまで導入を諦めていた方も卓上食洗機を再度検討してみてはいかがでしょうか?

アイリスオーヤマ 食器洗い乾燥機【ISHT-5000-W】

この記事が購入の参考になれば幸いです^^

最後までお読みいただきありがとうございました!

下記に関連記事を掲載しています。

是非、見ていってください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました